三大幸福物質は何ですか?科学的に証明された3つのこと、本当に必要なこととは

子育て・教育

私にとって、青い海、青い空、初めて出会う新しい街の3つが三大幸福物質です。皆さんにとっては何でしょうか。

科学的なお話になると、ドーパミン、セロトニン、オキシトシン、の脳内物質が分泌されることで幸せだと感じられるそうです。それを分泌させるために必要なことを知りたくないですか?

それは、褒められることでも褒めることでも無くて、『ありがとう』の感謝の言葉だそうです。言う方も言われる方も幸福物質が溢れ出し、しかもその効果は衰えずずっと続くそうです。

褒め言葉は聞き慣れる(そんな方が羨ましいですが)と効果が薄れていきますが、『ありがとう』の言葉はいつでもいつまでも喜びを与えてくれる魔法の言葉なのです。

寝る前に今日の『ありがとう』と思ったことを3つ思い出すことで、幸福な明日に繋がるそうですので、子供に寝る前に伝えてみたところ、沢山の『ありがとう』を報告してくれました。

1番は、ママは今日はあまり怒らなかったからよかった、『ありがとう』とのことでした。

まぁ、ありがとうと言われても悪い気はしないので、良しとします。(効果出てる!)

コメント

タイトルとURLをコピーしました