秘密にしたい…東京都内ホテルのクラブフロア付き宿泊プラン5選【子供添い寝無料&プール事情】

ホテルランチ・アフタヌーンティー・クレジットカード

大人はクラブラウンジでゆったり、子どもはプールやアフタヌーンティー無料でお得に。
東京都内のクラブフロア付きホテルを5つセレクト。小学生までの添い寝無料や、ラウンジ同伴ルール、プールの年齢制限もまとめました(各ホテルの最新規約は要確認)。

※本記事にはプロモーションが含まれます。各種条件は変更される場合があります。


① パレスホテル東京|水辺ビュー×品の良いクラブラウンジ

皇居外苑の和田倉濠ビューが特等席。クラブルームならラウンジでの朝食やイブニングカナッペも。落ち着いた雰囲気で、“大人の東京”を家族で味わえます。

子ども&プールのポイント
・添い寝:11歳まで無料(朝食等は別途)
・ラウンジ:12歳以下は17:30まで同伴可
・プール:5〜15歳は9:00〜18:00のみ可(保護者同伴)/5歳未満不可



② ANAインターコンチネンタル東京|都内屈指の大型クラブラウンジ&夏は屋外プール

35〜36階の2層構造クラブラウンジは圧巻。夏季は屋外ガーデンプールが開放され、キッズ用の浅いプールも。都心でリゾート気分を味わうならここ。

子ども&プールのポイント
・添い寝:12歳まで無料(食事は別)
・ラウンジ:カクテルアワーは13歳以上のみ4〜12歳は同伴時ラウンジ利用に追加料の設定あり
・プール(夏季):キッズ用円形プールあり/12歳未満は保護者同伴


 

③ ザ・リッツ・カールトン東京|眺望抜群のクラブラウンジと安心のRitz Kids

53階クラブラウンジの連続プレゼンテーションが魅力。ファミリーにはRitz Kidsのアクティビティやキッズ向けアフタヌーンティーも心強い。

子ども&プールのポイント
・プール:4〜15歳は保護者同伴で利用可スパ&ジムは16歳以上
・ラウンジ:家族向けの時間帯運用あり(最新ルールは要確認)


④ ザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井町|静けさ重視のクラブラウンジ

紀尾井町の高層に浮かぶギャラリーのようなホテル。クラブラウンジは落ち着いた空気感で、日中までなら子ども同伴OKの運用(詳細は下の注意点参照)。

子ども&プールのポイント
・ラウンジ:12歳未満はアフタヌーンティー終了まで同伴可
・プール/スパ/ジム:18歳以上のみ(宿泊者は無料、バス&サウナは一部有料区分あり)

ザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井町の写真を見てみる ▶


⑤ The Okura Tokyo|端正なクラブラウンジと大人向けスパエリア

正統派のもてなしが光るオークラ。クラブラウンジは夕方以降の年齢制限が明確で、スパ&フィットネス(プール含む)は原則大人のみの運用。

子ども&プールのポイント
・ラウンジ:12歳以下は17:00以降は入室不可
・プール/スパ/ジム:原則13歳未満は入場不可(実運用は“18歳以上のみ”の案内もあり)

The Hotel Okuraの写真を見てみる ▶

まとめ|”家族でEscape”と“お得”を両立するコツ

  • 小学生(〜12歳)の添い寝無料はホテルごとに設定があるので要チェック。
  • ラウンジはファミリー時間帯イブニング(大人時間)に分かれることが多いのですが、子供はお部屋でビデオオンデマンドを見ている間に、大人はシャンパンで乾杯。
  • プールは昼間は年齢制限や時間帯制限があるからか昼間は人が少なめでおススメです。
  • 予約前に「添い寝人数」「ベッド幅」「ラウンジ同伴可否」「プール規約」を公式情報で最終確認を。

※本ページの年齢・時間帯等は投稿時点の参考情報です。実際の運用は変更されることがあります。

スライダーのある大きなプールで大騒ぎも楽しいですが、、、日焼けも気になるし、人混みに疲れちゃうこともしばしば。時にはのんびり東京ホテルで素敵ラウンジ&プールプランで非日常もありですよね。

どうぞ素敵な一日をお過ごしください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました